
Operaとは、フリーのWebブラウザである。
シェアは1%前後と低迷しているが、コアなファンが多くごく一部の人にはやたらと愛されているようだ。
筆者もごく最近までOperaを愛用していた。(現在ではアドオンの便利さを優先してFireFoxを使用している。)
Operaの優れている点は、なんといっても"高速"なところだ。
起動時間も速いが、とにかくページの表示が速い速い。
InternetExplorerなんかと比べると雲泥の差であるし、FireFoxよりも幾分か速い。
また、最初からRSSリーダーやマウスジェスチャー機能などを搭載している点も評価したい。
インストールするだけで快適にウェブブラウジングすることが可能なのである。
FireFoxほどではないが、機能を拡張できるウィジェット機能があるのもポイント。
また、主要ウェブブラウザの中で唯一ナンバリングが2桁に到達しそう(アルファ版で公開中の最新版がOpera10)なぐらいアップデートを繰り返していき、どんどん機能が向上している。
近年追加された"スピードダイヤル"という機能はよくアクセスするサイトにすぐ飛べるので地味に便利。
マイナーなブラウザであるがゆえか一部うまく表示されないサイトがあるのが残念なところであるが、基本的にはFireFoxと表示の差はほとんどない。
ぜひ、この表示スピードを味わってもらいたい。
百聞は一見に如かず、急げ!
スポンサーサイト